ESYサマートレーニング2019 in Berkeley報告(1)
EDIBLE SCHOOLYARD Summer Training 2019. Day 1 多摩市愛和小学校の食育菜園・ガーデンティーチャーの塚原(サティ)です。エディブル·スクール·ヤード·ジャパンの研修生として、エデ Read more about ESYサマートレーニング2019 in Berkeley報告(1)[…]
EDIBLE SCHOOLYARD Summer Training 2019. Day 1 多摩市愛和小学校の食育菜園・ガーデンティーチャーの塚原(サティ)です。エディブル·スクール·ヤード·ジャパンの研修生として、エデ Read more about ESYサマートレーニング2019 in Berkeley報告(1)[…]
エディブル・スクールヤード・プロジェクト(米国)のサマートレーニング2019が6月26日〜29日の4日間、カリフォルニア州Berkeley市のマルチンルーサーキングjr中学校を会場に開催されました。https://edi Read more about ESYサマートレーニング2019 in Berkeley報告(0)[…]
2月9日(土)愛和小学校は、学校公開をします。そして、子どもたちによる学習成果のプレゼンテーションがあります。ぜひ、この機会に愛和小学校へお越しください! 多摩市立愛和小学校でのエディブル・スクールヤードを手本としたガー Read more about 多摩市立愛和小学校の学校公開[…]
ESYJでは2018年6月にBerkeleyで開催された「エディブル・スクールヤード・アカデミー2018」に大森桂さん(山形大学学術研究院)、森山円香さん(一般社団法人神山つなぐ公社/徳島県立城西高校神山分校)、下向依梨 Read more about エディブル・スクールヤード・アカデミー2018に研修生を派遣しました[…]
A Dinner Gathering “ITADAKIMASU” with Alice Waters ESYJでは2018年4月18日、来日中のアリス・ウォータースさんをお迎えして「アリス・ウォー Read more about 「アリス・ウォータースさんと食卓を囲む夕べ」を開催[…]
2018年4月18日、エディブル・スクールヤードの創設者であるアリス・ウォータースさんが、ESYJが5年にわたり研究実践校として支援してきた東京都多摩市立愛和小学校を訪ね、6年生のクラスに参加してくださいました。 それは Read more about アリス・ウォータースさんが愛和小学校を訪問[…]
すべての子どもたちに学校菜園を! 東京都多摩市立愛和小学校では2014年より食べられる授業「エディブル・スクールヤード」の実践が行われています。これは、カリフォルニア州バークレー市立マーティン・ルーサー・キング中学校で2 Read more about 共同通信社ニュースアート展『みんなで育てよう、みんなと食べよう 愛和小学校の学校菜園へようこそ』を開催します[…]
ただいま発売中の小学館「BE-PAL」11月号の「地方創生時代の歩き方 ルーラルで行こう!」(P.75-78)に「学校×菜園」として、私どもエディブル・スクールヤード・ジャパンの活動を4ページにわたって紹介してくださって Read more about 小学館「BE-PAL」11月号にESYJの活動が紹介[…]